花の里公園奉仕団11月9日 来週予定の芋煮会での山道散歩に備え、弥生山道の整備をしました。
公開日:2021年11月12日 最終更新日:2024年01月11日
タイトル |
花の里公園奉仕団11月9日 来週予定の芋煮会での山道散歩に備え、弥生山道の整備をしました。
|
詳細
寒い日で16度、昨夜から雨が降り、日中もぱらつきました。足元の草はびっしょりと濡れていました。どうかなと思いながら、「やります」とメールをしました。11人も参加しました。熱心というか、皆さん、山男山女ですね。1人少ないですが、山道の刈り込みに北摂三田高校から出発して写真に間に合いませんでした。
来週16日の芋煮会で、弥生から武庫への山道歩きを計画しています。山道の整備をしました。年2回ほど行っています。ササや風倒木の処分をしました。併せて、ちゃっかり、関電さんの伐採木を集め、シイタケ原木の準備をしました。
森の中にも紅葉が進んできました。写真の後ろはタカノツメの黄葉です。この森にはイロハモミジの紅葉はあまりありませんが、タカノツメ、コシアブラの黄葉、ハゼ、ヌルデ、ウルシの紅葉などが見られます。 |
山道のササなどを刈っています。4台の刈払い機を使い、3㎞ほどの山道を整備しました。
この山道は造って10年少し経ちますが、踏み固められてきて、道筋がはっきりしてきました。もう誰も迷わないでしょう。今回は春に比べると、雑草の量は少なく、1日でほぼ終わることができました。まあ、雑ですが。 |
シイタケが先週から出だしました。雨が効いたようです。
ところが、このホダギにはシイタケ、右の茶色、とともに、カワラタケ、左の灰色部、が共存しています。
今までシイタケのホダギを扱ってきてこういうことは初めてです。このホダギには以前ヒラタケも生えたことがあります。自然倒木後時間をおいて菌を打ったことが関係しているのでしょうか? |
森の中のヌルデの紅葉です。非常に鮮やかで、思わず写真を撮りたくなります。今、森の中の小木で紅葉が進んでいます。赤い実も点々と。
残念ながら、途中、暖かった気候のせいか今年の紅葉はいまいちのようです。タカノツメの落ち葉を見ると、まだらに変色しています。燃えるような黄色ではありません。鮮やかな紅葉は望めないのかもしれません。 |