団体紹介
花の里公園奉仕団の活動方針
フラワータウン地区にある周辺緑地を整備し、里山林の再生と遊歩道での散策を楽しめるのを目的とする。
主な活動は散歩道の整備、常緑樹の伐採整備、里山林を楽しむための新しい道の建設、伐採材を使った階段の設置、里山林散歩を楽しんでもらうための樹木紹介プレートの設置等を行います。
フラワータウン地区にある周辺緑地を整備し、里山林の再生と遊歩道での散策を楽しめるのを目的とする。
主な活動は散歩道の整備、常緑樹の伐採整備、里山林を楽しむための新しい道の建設、伐採材を使った階段の設置、里山林散歩を楽しんでもらうための樹木紹介プレートの設置等を行います。
活動内容紹介
散歩道の整備、常緑樹の伐採整備、里山林を楽しむための新しい道の建設、伐採材を使った階段の設置、里山林散歩を楽しんでもらうための樹木紹介等を行う。
活動目的
フラワータウン地区にある周辺緑地を整備し、里山林の再生と遊歩道での散策を楽しめるのを目的とする。
新着情報
-
花の里公園奉仕団 1月14 日 冬の光のさしこむ森で働きました。
気温9度から-4度、冬の中ですが、寒い日が続いた後なので暖かく感じました。転地された女性が見えら...
-
花の里公園奉仕団 1月7日 始まりました。余生なほなすことあらむ冬苺 水原秋櫻子
明けましておめでとうございます。最高7度、加えて、風が強く、弁当の時間、風の通る道路沿いはひとき...
-
花の里公園奉仕団 12 月24日 本年、最後の活動です。
気温9度、さほど寒くない日でした。冬衣装に固めていますが。参加者は12名、実は花の女性陣、一人の...
-
花の里公園奉仕団 12 月17日 モニタリング調査をしました。
11度と-4度、三田の夜の厳しさが目立ちます、冬に入りつつあります。みんな、冬衣装に改め元気に出...
-
花の里公園奉仕団 12 月10日 モミジの紅葉は終わりかけています。
最高気温12度最低気温-2度、秋深しか初冬の始まりか、らしい気温になりました。12名参加でしたが...
-
花の里公園奉仕団 12 月3日 紅葉がピークです。黄葉がきれいです、森では。
18度、前回に続き、暖かい日でした。間の1週間は11~13度と寒かったのですが。作業中は上着を脱...