

団体紹介
花の里公園奉仕団の活動方針
フラワータウン地区にある周辺緑地を整備し、里山林の再生と遊歩道での散策を楽しめるのを目的とする。
主な活動は散歩道の整備、常緑樹の伐採整備、里山林を楽しむための新しい道の建設、伐採材を使った階段の設置、里山林散歩を楽しんでもらうための樹木紹介プレートの設置等を行います。
フラワータウン地区にある周辺緑地を整備し、里山林の再生と遊歩道での散策を楽しめるのを目的とする。
主な活動は散歩道の整備、常緑樹の伐採整備、里山林を楽しむための新しい道の建設、伐採材を使った階段の設置、里山林散歩を楽しんでもらうための樹木紹介プレートの設置等を行います。
活動内容紹介
散歩道の整備、常緑樹の伐採整備、里山林を楽しむための新しい道の建設、伐採材を使った階段の設置、里山林散歩を楽しんでもらうための樹木紹介等を行う。
活動目的
フラワータウン地区にある周辺緑地を整備し、里山林の再生と遊歩道での散策を楽しめるのを目的とする。
新着情報
-
花の里公園奉仕団 5月27日 梅雨前の快適な活動日でした。樹々に緑の枝がどんどん伸びていきます。
25度、快適な作業日でした。蚊取り線香を使いだしましたが。あれこれ、用事が出来だして参加者は8名...
-
花の里公園奉仕団 5月20日 暑い日でした。木陰を通り過ぎる風が涼しくおしゃべりが弾みました。
最高気温29度、夏の暑さでした。でも、森の中は比較的涼しく、汗が流れるという感ではありませんでし...
-
花の里公園奉仕団 5月13日 森の中に新芽がどんどん出てきています。緑が広がっていきます。
先週、連休のさなか、雨で休みました。気温26度、夏近しを思わせる暖かい、暑い日でした。11人が参...
-
花の里公園奉仕団 4月29日 フジの花が咲きました。
最高気温18度、寒いなあと言葉を交わしながらの出勤?でした。昼休みの弁当は暖かい太陽の光の下で食...
-
花の里公園奉仕団 4月22日 森の中に新しい芽吹きが一杯です。
最高気温25度、文句なく暖かい日でした。春です。ほば全員13名の参加です。蚊もいないし、お昼を食...
-
花の里公園奉仕団 4月15日 春が森の中に入ってきました。
最高温度14度、風が強く肌寒い日でした。昼から雨の予報で、荒れ模様、雷、ヒョウが降るとのコメント...