三田市 市民活動情報サイト「きっぴーねっと」花の里公園奉仕団活動紹介シニアライフ花の里公園奉仕団  4月28日 岡の谷古墳整備のお助けマンをしました

花の里公園奉仕団  4月28日 岡の谷古墳整備のお助けマンをしました

公開日:2020年05月07日 最終更新日:2024年01月11日

タイトル 花の里公園奉仕団  4月28日 岡の谷古墳整備のお助けマンをしました

詳細

 18度以上の暖かい日が続き、春になったという感じです。青野ダム(千丈寺湖)周辺村落の女性からこのキッピーネットが結ぶ縁で頼まれて、岡の谷古墳の前の竹林の伐採を行いました。貴重な古墳を皆さんに見てもらって、地域活性化の起点にしたいとのこと。お聞きすると、周辺村落も高齢化が進行し、10戸ほどの集落で公園隣にある末西天満神社の維持管理を行っておられ大変だとのこと。義を見てせざるは勇なきなり、ほどではありませんが、培った竹伐採の技術が生きる?ならとはせ参じました。
 岡の谷古墳は青野ダムにかかる御旅橋を渡ってすぐ左、末西天満神社の駐車場から歩いて5分です。この古墳の裏はすぐダム湖になっています。三蜜には程遠い環境ですから、親子でお出かけになってはいかがでしょうか。余談になりますが、三田は神社、古墳の多いところですね、しかも村人によってきれいに維持されています。googleマップで探すと一杯見つかります。神社回りもいいですね。お勧めします。
 岡の谷古墳は古墳時代後期(1400年前)に造られた径20mの円墳で内部に横穴式石室がある。写真で中央のドーム状の構造物が石室で、覆っていた墳丘は流失している。
https://kofunoheya.blog.fc2.com/blog-entry-2205.html
 古墳前の広場は岡の谷公園として整備されています。
 

 伐採にかかる前です。外からは古墳が見えないような状況でした。ただ、竹の密度は深田公園より少なく、折に触れて手入れがされてきたのでしょう。
 左側の看板は岡の谷古墳の紹介看板です。探すときの目安にしてください。

 伐採前の竹林です。枯れたものが多くありました。深田池に比べると、1本1本が細く痩せていました。ただ高さは20m近くあります。総じて、こちらの方が老齢、土地がやせている感じです。
 依頼の女性から片付けがスムーズですねと、ほめられました。確かに、3か月ほど、竹林の整備を続けてきたので伐採、片付け上手になっていると感じました。新しい場所に来ると気づくことが多いですね。

 こちらは昼過ぎまだ伐採中です。倒れ掛かった竹が見えます。看板と後ろに古墳が見えます。
 手前の広場は岡の谷公園、刈り込んで整備されています。奥野ダム整備に伴い出来た公園でしょう。
 参加者は6人でした。招待者の女性が入って7人です。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu