三田市 市民活動情報サイト「きっぴーねっと」活動紹介シニアライフ花の里公園奉仕団 12月26日 今年最後の作業日です。淡々と来年に続きます。

花の里公園奉仕団 12月26日 今年最後の作業日です。淡々と来年に続きます。

公開日:2024年01月04日 最終更新日:2024年01月11日
登録元:「花の里公園奉仕団
タイトル
花の里公園奉仕団 12月26日 今年最後の作業日です。淡々と来年に続きます。

詳細

 最高気温9度、風もなく、快適な作業日でした。2023年最後の作業日、11名が参加しました。平均年齢78歳にしてはみんな元気です。というより、元気だからどこか外で体を動かしたいと頑張っているのでしょう。
 今年の活動日数をまとめると、49日になりました。週1回として年52日ですから、休んだのは正月と雨の日、合わせて3日です。よく頑張りました。天候に恵まれたことも、もちろん大きいですが、みんな歳も歳ですから、他に行くところがないのかもしれません。何より楽しいことが大きいのでしょう。
 里山のボランティア活動に取り組んでいる所はたくさんありますが、これだけの頻度で活動している所は少ないのではないかと思います。

 本日も常緑樹の伐採を行いました。みんな、やることは分かっていますので、最初に声かけ、おしゃべりを少しして思い思いの場所に広がっていきます。
 あちこちに分かれるので、昼ご飯前や終了時になかなか全員がそろいません。ま、その時の雑談も楽しいです。何事もゆっくりゆっくりです。

 常緑樹の森を照葉樹林と呼びます。照葉樹林とは、冬でも落葉しない広葉樹で、葉の表面のクチクラ層(角質の層)が発達した光沢の強い深緑色の葉を持つ樹木に覆われた森林のことです。
 このアラカシの葉の表面も陽の光を受け輝いています。冬に葉のきらめき、照葉が目立ちます。
 当地は潜在自然植生が照葉樹林に入り、放置すれば、照葉樹林に戻っていきます。それに一生懸命、抵抗しているのが里山活動ですが、無駄な抵抗かもしれません。
https://www.rinya.maff.go.jp/kyusyu/aya/syouyoujyurin.html

 人生の最後半にいる我々ですから、いろんな経験を持った人がいます。
 樹木の伐採に使うワイヤーの接続にあれこれ苦労している時に、写真右下にある携帯用スパナ?を持ってきた人がいました。リングの各所に径の異なるスパナがついています。
 モモタロウで探したましたが正式の名前は分かりません。世の中にはいろいろ便利なものがあります。

この情報は、「花の里公園奉仕団」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています