花の里公園奉仕団 12月27日 今年最後です。きれいを心がけました?
公開日:2023年01月05日 最終更新日:2024年01月11日
登録元:「花の里公園奉仕団」
タイトル
花の里公園奉仕団 12月27日 今年最後です。きれいを心がけました?
詳細
2022年最後の活動日です。できるだけ終了後見た目がきれいになるよう心掛けました?会社勤めの頃は、掃除の後、ヤカン酒を飲んで解散しましたが。来年は一度休んで1月10日から始めます。
気温は9度とマイナス2度、三田の冬としては暖かい方でしょうか。快適な作業日でした。参加者は9名、一人隠れていますが、コロナから戻ってくる人、休んでいる人、年末で忙しい人、色々です。来年も元気に頑張りたいと思います。コロナに負けずに。
道路沿いは陽当たりがいいので、アラカシなど常緑樹が良く育っています。緑の壁のような小型の常緑樹を切った後、大きな常緑樹を切っています。
向かいの家の塀に倒れないようにロープを張っています。
森の中に入ると、比較的樹木は疎になっているのですが、間を埋めて下方から竹林が急速に侵入しています。もう少しで道路面に達する勢いです。
枯葉で埋まる森の中は栄養たっぷりなのでしょう、径15㎝近い大きな竹が生えています。新しい竹で青々としています。
周辺の雑草は我々の領域ではないのですが、中の樹木を整理すると、気になります。人によりますが。
刈払い機を持ちだして雑草を切っています。確かに、年末らしく、きれいにすっきりしました。
この情報は、「花の里公園奉仕団」により登録されました。