三田市 市民活動情報サイト「きっぴーねっと」活動紹介こども和太鼓 座 つづみ ふれあいサロン”愛”小野にて

和太鼓 座 つづみ ふれあいサロン”愛”小野にて

公開日:2024年07月18日 最終更新日:2024年07月18日
登録元:「太鼓サークル 鼓美

2024年7月7日 つづみは三田市小野公民館 ふれあいサロン”愛”で演奏しました。

梅雨の中休みか 良いお天気で大勢の方がご参加くださいました。

本日も司会は 今日も今日とて軽いノリの中西です。

ちがう これは 古民家茶屋花乃舎さん企画の かかしコンテスト㏌小野の優勝かかし ゆばーば で~す。

確かに 中西とよく似ていますが・・・( ^ω^)・・・

 

ゆばーば_IMG_52522023年秋撮影

 

いつも通りに テーマソング ”我ら人生”で始まりました。

 

と その前に 左にギター 右に三味線 「うちら陽気な かしまし娘・・・・・・」 厚かましいか<m(__)m>

懐かしいやさしい笑いに ともにクスッとしていましたが、1月に歌江姉ちゃんが ふれあいサロン翌日7月8日照江姉ちゃんも 天に召されました。

ご冥福をお祈りいたします。

うちら陽気なIMG_1857

1曲目はお馴染み まつりばやし 原爆が落とされた広島の復興を願って作られた太鼓組曲です。

平和でなければ、祭りも太鼓もサロンもあり得ない。きな臭い時代に遡らないようにしっかりと 目を開けてこの時代を生きたいものです。

次の若い世代の為に、平和な日本をバトンタッチしましょう。

まつりばやしIMG_1866たいこばやし2IMG_1871

太鼓ばやし

続いて やはり平和でなきゃ 太鼓も笛もありゃしない。

まだ入会1か月の お姉さんが頑張っています。

太鼓ばやし1IMG_1876太鼓ばやし2IMG_1875

頭の体操・手遊び

首を左の肩に置きましょう(おかれへん<m(__)m>) ほら このショールのお姉さんの肩も左?あがってまーす

今回はこの後 でんでんむし かーたつーむーりー で 手と頭の体操をしました。

スタッフの方達まで皆さん一緒に 童心に却って 一生懸命 でーんでーんむーしむーし これが結構むつかしいのです。

このコーーナーもっと長くても良いのでは!(^^)!

永田頭の体操IMG_1881

てんころ 京都府は宮津湾で夏に行われる 豊漁を願う海の太鼓です。

 皆さんの前で初めて披露するメンバーもいてて 実は緊張しまくりです。

でも 小野の皆さんが暖かいのか リラックスして 今までの中では最高の出来じゃなかったでしょうか

てんころIMG_1884

よさこい 愛にっぽん

東日本の大震災を受けて 鎮魂と心を通わせる為に作られた応援歌の よさこい です

全国のよさこいチームが踊っています。若いよさこいチームに負けずに元気にいきましょう

てんころIMG_1890よさこい後姿IMG_1893

海のおはやし

これも 毎度おなじみ田楽座さんの 日本で一番多くの太鼓チームが演奏されている演目で つづみはどうでしょうか?

この楽しそうな顔、結構腕も揃っていますね いいね(自画自賛)!(^^)!

海2IMG_1899

おてもやん

熊本本場の踊り子さん登場(うそ)

わたしゃ あんたに惚れとるばい と男性にアピール。 まんざら悪くもないと苦笑いの男性の写真は入れません

おてもやんIMG_1904おてもやん2IMG_1905

八丈島木遣太鼓

羽田空港から270㎞ 飛行機で飛べば一時間足らずだけど その昔ろくな裁判も受けずに 

八丈島遠島と言い渡された 多くの人達の望郷の念を 太鼓一打ち 一打ちに思いを込めました

 

八丈2IMG_1911八丈IMG_1912

豊年

つづみ は これがなくちゃあ 終わらない

人は 其々 いろいろな人生を送ってきました。辛いこと 嬉しい事 さみしかった事 みんな形は違えど

様々な苦労や喜びを乗り越えて 今があります。豊かな歳を重ねてこんにちの貴方や私たちがあります。

つづみならではの”豊年人生劇場”です。

写真の都合で もっと色々あるのですが、あとは内緒 直接観に来てください 又は演奏依頼のお電話ください(^^♪

豊年女学生IMG_1918豊年高校生IMG_1919

小野漫遊記  

小野ってすっごくイイ所 素敵なところ 魅力いっぱい

小野公園 ここはスイス? それとも英国湖水地方?

満々と水を湛えた千丈寺湖でした。デイキャンプも駐車場料金も無料 昨今大流行のファミリーキャンプから お一人様までホント穴場です。

小野公園IMG_1843テントIMG_1844

すいれんIMG_1841小野公園の中にモネの「睡蓮の池」があり 見事に咲き誇っていました

やっぱりここは スイス かな?チロルかな?

いえいえ 小野下水浄化設備でした オッシャレー

浄化IMG_1839

140年の歴史を誇る 小野小学校

きっと たくさんの子供たちが巣立っていったことでしょう

小学校IMG_1835

まるで ジブリの世界 

さつきとメイが傘をさして 立って居ててもおかしくない。

自転車に乗ってきて 三田にお買い物でしょうか?お医者さんじゃなければ良いのですが

 

バス停IMG_1847

最後に 極めつけ

なんといっても 小野のど真ん中にある大日堂 なんとなんと 中大兄皇子と藤川鎌足が・・・・・

この二人といえば 子供のころ 歴史で645年:大化の改新 お念仏のように覚えたのは私だけ?

飛鳥のロマンがとても身近に感じました。詳しくは直接現地に行って見てくださいね。

 

大日堂IMG_1783

 

この情報は、「太鼓サークル 鼓美」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています