団体プロフィール
団体情報
団体名 | さくら短歌会 |
---|---|
ふりがな | さくらたんかかい |
主な活動拠点
拠点の名称 | まちづくり協働センター |
---|
事務局情報
氏名 | 髙橋 基子 |
---|---|
電話番号(1) | 079-562-7205 |
詳細情報
設立年月日 | 平成20年4月15日 |
---|---|
会員数 | 6名 |
会員の主な年齢層 | (70歳台2名、80歳台4名) |
活動頻度 | (毎月1回 第1火曜PM1時~4時) |
入会金の有無 | (入会金:0円 会費:1,500×12=18,000円) |
会員募集状況 | (ナシ) |
活動内容紹介 | 毎月1回、年間12回の短歌の勉強会をしています。昨年までは姫路より年3回先生が三田まで来てご指導いただいてましたがご恒例となり今は通信でご指導くださっています。先生も会員も例会が共にいきがいとなって短歌づくりに勤しんでいます。 |
活動目的 | 後期高齢者ばかりの6名でがんばっている短歌の会です。全員が短歌歴30年以上で今後も老後の楽しみに勉強を続けています。月1回のR2永会が会員の元気の源となっています。 |
PRや実績など | この会も早や12年目ですが、短歌を詠む力はいまだ衰えていません。今後も長く永く続けていきたいと願っています。 |