三田市 市民活動情報サイト「きっぴーねっと」三田市茶華道協会団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 三田市茶華道協会
ふりがな さんだしさかどうきょうかい

主な活動拠点

拠点の名称 郷の音ホール、市民病院、旧九鬼住宅資料館

代表者情報

氏名 桂 宏子
ふりがな かつらひろこ

事務局情報

氏名 桂 宏子
ふりがな かつらひろこ
電話番号(1) 079-568-1016
FAX番号 079-568-0411

詳細情報

設立年月日 昭和33年4月1日
会員数 26人
会員の主な年齢層 40代, 50代, 60代, 70代
活動頻度 (随時、三田市民文化祭、市民茶会)
入会金の有無 有り(5,000円)
会費の有無 有り(年会費3,000円)
会員募集状況 募集中
入会方法 (会員により紹介)
活動内容紹介 市民茶会、市民文化祭等、伝統文化継承に務める。
市民病院、郷の音ホール等いけ花ボランティア
活動目的 市民の文化向上と茶華道による普及と振興
PRや実績など 市内開催のイベント参加又、呈茶ボランティアにより茶華道を身近に感じてもらう。子供達にいけ花、茶道体験により日本文化の継承に務める。

Menu