三田市 市民活動情報サイト「きっぴーねっと」未生流中山文甫会 北摂支部団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 未生流中山文甫会 北摂支部
ふりがな みしょうりゅうなかやまぶんぽかいほくせつしぶ

主な活動拠点

拠点の名称 三田市内、市外

代表者情報

氏名 今西 美津代
ふりがな いまにしみつよ
電話番号(1) 078-951-2528
FAX番号 078-951-2528

事務局情報

氏名 今西 美津代
ふりがな いまにしみつよ
電話番号(1) 078-951-2528
FAX番号 078-951-2528

詳細情報

設立年月日 昭和29年3月
会員数 9人
会員の主な年齢層 20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代
活動頻度 (年2回 支部研究会、本部行事の参加(夏季講座、花展))
入会金の有無 有り(入会金3,000円)
会費の有無 有り(年会費2,000円 研究会会費3,000円/1回)
会員募集状況 (随時募集中)
入会方法 (代表者又は会員に連絡)
活動内容紹介 支部研究会、いけばな教室、市内外の花屋に出瓶
親子いけばな教室(H26~)今はコロナの為中止、再開を希望
活動目的 伝統文化華道の伝承を後世に継ぐ、文甫会の普及と研究、又、今の時代、環境に合った花を研究
PRや実績など キッピーモール6Fに花を展示(H24~ 10年間)
親子いけばな教室(H26~10年間)
三田市内外のイベント等に参加出瓶

Menu