ロコモ対策 食事編 ~日々の食生活で骨・筋肉を丈夫に保とう
公開日:2023年03月13日 最終更新日:2024年01月11日
登録元:「三田市いずみ会(食生活改善推進員協議会)」
タイトル
ロコモ対策 食事編 ~日々の食生活で骨・筋肉を丈夫に保とう
詳細
2022年7月28日(木)
於:総合福祉保健センター 2F栄養指導室
ロコモ対策の食事編として、「カルシウムをしっかり」と共に、「たんぱく質もきちんと取れるように」と企画しました。
夏ということもあり、生魚は控え、又、煮炊きも控え、密封パック入りサーモンにしたので塩分が高くなり、調整に苦心しました。結果、感想として、「簡単で美味しかった」と言って頂き、良かった。
【メニュー】
・混ぜて飾って簡単ちらし寿司
サーモン・かけるチーズ・ちりめんじゃこ他
・ブロッコリー・パプリカのクルミ味噌だれかけ
・冬瓜・マイタケ・三つ葉吸物
・ヨーグルトゼリーのブルーベリージャムかけ
【1人分の栄養量】
エネルギー……………495kcal
タンパク質……………22.2g
脂質………………………10.4g
カリウム…………………749mg
カルシウム………………202mg
塩分………………………2.7g
【デザート】
エネルギー……………83kcal
タンパク質……………2.5g
脂質……………………2.5g
カリウム………………120mg
カルシウム……………82mg
塩分……………………0.1g
この情報は、「三田市いずみ会(食生活改善推進員協議会)」により登録されました。