健康講座 ロコモって何? ロコモ予防で健康寿命を延ばそう!!
公開日:2023年02月05日 最終更新日:2024年01月11日
登録元:「三田市いずみ会(食生活改善推進員協議会)」
タイトル
健康講座 ロコモって何? ロコモ予防で健康寿命を延ばそう!!
詳細
2022年7月12日(火)
於:総合福祉センター 2F 講座室
ロコモって何?
*ロコモ予防で健康寿命を延ばそう*
さんだ市政出前講座を依頼し、健康増進課の永田保健師さんに「ロコモ」について詳しく講話して頂きました。ゆっくり分かりやすい話し方で和やかな講座でした。
ロコモ予防のためには、楽しく運動して筋肉を鍛え、骨を丈夫にすること。バランスの良い食事をとることが大事です。
参加者の方には、ロコモ度テストや計測(握力や体組成)で今の自分を知る事が出来て良かったと言って頂きました。
この講座をきっかけにロコモ予防に取り組んで頂ければ幸いです。
受付
参加者は講師の先生の指導で、
ロコモ度テスト(立ち上がりテスト)
握力測定
体組成測定
この情報は、「三田市いずみ会(食生活改善推進員協議会)」により登録されました。