三田市 市民活動情報サイト「きっぴーねっと」三田市いずみ会(食生活改善推進員協議会)活動紹介シニアライフ令和6年12月12日(木) 三輪地区老人クラブ健康料理講習~みんなで作って 味わって 楽しい時間を~

令和6年12月12日(木) 三輪地区老人クラブ健康料理講習~みんなで作って 味わって 楽しい時間を~

公開日:2025年03月18日 最終更新日:2025年04月03日

於:総合福祉保健センター  2階 栄養指導室

 今回は三輪地区の老人クラブの方々と栄養バランスの良い食事心がけることで健康長寿、生活の質の向上

料理を作ることで認知症予防、フレイル予防につながる健康料理講習を実施し、皆で食事をしながら一年を締めくくる楽しい時間を過ごしました

【 メニュー 】

IMG_0341

★主食・・・ご飯

★主菜・・・里芋の肉巻き甘酢あん

★副菜・・・豆腐入り蒸しつくね 野菜あんかけ

★副々菜・・柿とリンゴのごまサラダ

★汁物・・・白菜ときのこの中華とろみスープ

★デザート・・簡単杏仁豆腐

【 1人分の栄養量 】

メニュー エネルギーkcal タンパク質g 脂質g カルシウムmg 塩分g
主食 214 5.6 0.5 3 0.0
主菜 213 13 9.2 65 1.4
副菜 140 9.5 8.2 56 0.6
副々菜 64 0.7 3.2 28 0.3
汁物 50 2.4 1.4 20 0.6
デザート 106 2. 2 70 0.0
合 計 786 33.3 24.9 242 2.9

 

IMG_0339

IMG_0340

 

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています