団体プロフィール
団体情報
団体名 | 食生活を考える会 |
---|---|
ふりがな | しょくせいかつをかんがえるかい |
主な活動拠点
拠点の名称 | 三田市長坂733 |
---|
代表者情報
氏名 | 松野 美香 |
---|---|
ふりがな | まつのみか |
E-mail(1) | skskwkgk@gmail.com |
事務局情報
氏名 | 松野 美香 |
---|---|
ふりがな | まつのみか |
E-mail(1) | skskwkgk@gmail.com |
詳細情報
設立年月日 | 1991年2月 |
---|---|
会員数 | 72名(男4:女6) |
会員の主な年齢層 | 30代, 40代, 50代, 60代, 70代 |
活動頻度 | (毎週金曜日) |
入会金の有無 | 有り(入会金1,000円) |
会費の有無 | 有り(月会費150円 1年900円) |
会員募集状況 | (市内のマルシェなどでチラシ配布 SNS(インスタグラムなど)での呼びかけ) |
入会方法 | メールにて問い合わせ(メールにて問い合わせ後、担当者より連絡) |
活動内容紹介 | ・安心安全な食べ物の共同購入(市内農作物生産者の野菜の配送) ・食に関する学習 有機農作物の生産と流通 会員相互の協力交流 ・他団体地との協力、交流 |
活動目的 | 生活の便利さ、物質的な豊かさだけでなく、会員(生産者の消費者)相互に助け合い |
PRや実績など | ・体験学習(畑見学、野菜の収穫体験) ・米作り、野菜作りなどの学習 |