三田市 市民活動情報サイト「きっぴーねっと」三田市身体障害者福祉協議会

団体紹介

活動内容紹介

機関紙「身障の福祉さんだ」発行 年2回 新年号 総会号 
1月「新年会」2月「役員研修会」3月「耳の日のつどい」
4月「定期総会」5月「日帰研修」6月「歯の日のつどい」
9月「目の日のつどい」「中途失聴者・難聴者のつどい」
10月「日帰研修」「グランドゴルフ大会」
12月「障害者フェスティバル」 
毎月1回「理事会」「心のリハビリ塾」あいあいサロン(視覚部)その他

活動目的

三田市に於ける身体障害者の人権擁護と健康の増進、福祉の向上と福利厚生の充実を図ることを目的としている。         障害者にとって住みよい街となる様、当事者の自立、当事者同士の”支え合い”を合言葉に、会員の社会参加、交流・親睦に力を入れ活動している。

PRや実績など

会員の増強
会の活性化
理事・役員の育成
出来るだけ当事者同士の支え合いで頑張ろうとしてきたが、会員の高齢化により、近年多くの賛助会員さんの助けを受けている。

Menu