三田市 市民活動情報サイト「きっぴーねっと」NPO法人 宅老所 いこいの家さんだ

団体紹介

活動内容紹介

音楽療法を月1回、日本音楽療法学会認定、兵庫県認定音楽療法士の方に来て頂いています。月、火、木の毎日、午前午後の2回、紙芝居・コーラス・舞踊、ギター・ウクレレ演奏、手品等たくさんの出張ボランティアの方に来て頂きました。その他として、理事会、スタッフ会、出前講座、地域交流感謝祭、近隣の園児さんを招いてのクリスマス会・芋ほり等々

活動目的

閉じこもりがちな高齢者を対象に、家庭的な雰囲気を大切に心のこもったケアを行っています。住み慣れた町で、少しでも長く在宅生活ができる『介護予防事業』を目的としています。
平成29年4月より『総合事業』として、三田市独自のサービス事業となり、要支援1・2の方、及び市内在住で65才以上で『事業対象者』と認められた方を受け入れています。

PRや実績など

開所日は、月、火、木曜日。事業実施時間は、10時から14時半まで。
音楽療法、紙芝居、コーラス、舞踊、ギター・ウクレレ演奏等、多くの出張ボランティアさんに協力して頂き、介護予防に効果的な時間を作っています。
利用者さんと保育所園児地域の方々との交流・親睦を図るため、芋ほり、クリスマス会、感謝祭も予定しています。

Menu